シグルドリーヴァ

SPACIAL

スペシャル

スタッフQ&A
毎週皆さまからいただいた質問のうち1つに
シリーズ構成・脚本:長月達平
キャラクター原案:藤真拓哉
世界観設定・設定考証:鈴木貴昭
監督:徳田大貴
キャラクターデザイン:横田拓己
の5人の中から誰かがお答えいたします!
質問の受付は終了いたしました。
ARCHIVE
  • Q 宮古の強さや明るさはどこからきているのでしょうか。
    作中で唯一弱い部分が描かれていないのにも意味があるのでしょうか。(すみさん)
    A シリーズ構成・脚本:長月達平
    宮古の強さには特別な理由はありません。
    生まれながらに光の中を歩いているキャラであり、家の教えや彼女の前向きさが、アスリートが筋肉を鍛えるのと同じように、六車・宮古という少女の善性を育ててきました。
    宮古は特別であろうとも、特別でありたいとも思っていません。
    クラウやアズズ、園香と比べて経歴も能力も特別ではない。
    神にも拘らず、脆いところを見せるオーディンと、特別な人間でないにも拘らず決して折れない宮古。
    神々と戦う人間の代表格として、宮古は折れないキャラクターになりました。
    作中、最も心の強いキャラクターが彼女です。
  • Q キャラクター原案を作るときはどういった部分からイメージを膨らませましたか?
    また、一番描きやすかったキャラクターは誰ですか?(kapiさん)
    A キャラクター原案:藤真拓哉さん
    イメージを膨らませたのは文字設定の中に書かれていた作中のセリフです。僕が漫画家をやっていたせいか"真面目な子"や"クールビューティー"など印象に対してのものより、シーンの言葉が書いてあったことで、よりそのキャラクターを頭の中で動かすことができました。
    一番描きやすかったのは園香です。その時に自分の中にあった描きたいキャラに近いものがあったので、そこから膨らましたのもあって、とても描きやすかったのを覚えています。ふんわり大人しいおさげ髪。もみあげと後ろの髪を前から後ろから持ってきて三つ編みに繋げたら面白いかなとか、ちょっぴり毒舌なところも取り入れたくて左右の耳の上に小さなツンツンした髪を入れて小悪魔っぼさを取り入れようとか、イメージがどんどん湧いて来ました。
  • Q いつも楽しみにしております。ワルキューレに与えられるオーディンの加護、
    「英霊機でピラーに攻撃が通る」「傷の回復速度が上がる」といった効果以外には
    どのような効果があるのでしょうか?(ネギさん)
    A 世界観設定・設定考証:鈴木貴昭さん
    まず誰にも習わなくとも英霊機を自分の手足の延長のように操れるようになることと、飛行中に強いGを受けてもさほど感じなくなること、英霊機の潜在能力を引き出せるようになること、そして最大の加護は英霊機に集まった信仰を自分の力に変換できることです。 また一部のワルキューレはルーンを与えられ、それに応じた加護を追加され、例えばクラウのように英霊機以外でも信仰を集めた武器を使えばそれなりに戦えるようになります。
  • Q 富士ピラー戦から登場している萌とくるみですが、場所は違えどどちらも髪飾りをしています。
    2人のキャラクター作成で気にした点は何になりますか? (みやじーさん)
    A キャラクター原案:藤真拓哉
    萌とくるみには「新世代、ルーキー」という共通のワードがありました。なので館山のヒロイン4人と同様ヒロイン感を持ってもらえたらと思いながらデザインさせて頂きました。
    と言ってもまだ訓練生と言うこともあり、磨けば光るヒロイン感に出来たらと。そんな時は顔や髪型はとにかく可愛くは変わらず、アクセサリーを控えめにする事にしています。
    萌は猫っぽい、くるみは犬っぽいとの指定があったので、萌は目、表情からクールなツンツンニャンコ。頭のアクセサリーで耳を表現。 くるみは人懐っこい、ふわっとモフモフなワンコ。左右の跳ねたアホ毛は垂れ耳イメージがだせたら良いなと。
  • Q ワルキューレはなぜ敬礼をするときに片目を閉じるのでしょうか。 (もちおさん、こんちーしぐるりさん)
    A 世界観設定・設定考証:鈴木貴昭さん
    本来挙手の礼は屋外で帽子を被った状態で行うものです。
    ですがワルキューレは本人の意識高揚と周辺へのアピールのために服装がある程度自由になっているため、帽子がない者も非常に多いです。
    その為、オーディンからの言葉を元に、「瞳を汝に」の言葉と共に片眼を相手に捧げる形の礼が欧州で生まれました。今ではそれがワルキューレ全体の礼になっています。
  • Q 5話でオーディンが言っていた『駒込理論』というのはどういった内容なんでしょうか?
    英霊機の改造についてとか??(アズズFCさん)
    A シリーズ構成・脚本:長月達平さん
    オーディンがワルキューレに与える加護の効果範囲や、ピラー出現を感知するギャラルホルンの仕組みを科学的に解明し、同様の効果を人為的にもたらすためのアズズの研究の副産物です。
    ピラーの発生分布や各地の荒廃状況から、龍脈(地脈)と呼ばれる大地のエネルギーの経路を特定するのに大いに役立ち、結果的に地脈的な重要地点にワルキューレを配備した各基地を置くことに成功しました。
    なお、アズズ的には望んだ成果ではなかったため、名前を出すのを嫌がったのですが、宮古に「アズがみんなに褒められるとこ見たい!」と主張したため、仕方なく受け入れたという経緯があります。
  • Q オーディンの映画館で真面目な話をしている後ろで、シールド隊のゲームや4話の男軸のシーンなど
    コミカルな映像が流れていたのはどんな意図があるのでしょうか(もちころさん)
    A 監督:徳田大貴さん
    ゲームのシーンは一回で話が頭に入る人はなかなかいないだろうなと狙っていました。
    ゲームに熱中しながらも話をしっかり聞いてるアズズはやはり天才なのです。
    クラウはゲームのことよくわからなくてぽけーっと眺めてるだけなのでちゃんと話を聞いていますね。
    4話のシーンをが流れていたのはオーディンは常にワルキューレの周りで起こった出来事をチェックしているので
    それがたまたまあのシーンだったのです…が、オーディンは死の匂いに敏感な神なので案外何度も死にかけた池目爽くんに惹かれて、なのかもしれないですね。
  • Q 各国の戦闘機の国籍マークが三角を3つ重ねたマークに替わっているのは
    世界中の軍が統合されたからですか?(食いしんぼさん)
    A 世界観設定・設定考証:鈴木貴昭さん
    あれは各国軍を統合した国際平和維持機構のマークで、オーディンが「このシンボルを付けた者は、戦いを恐れず死から再生する」として与えたものです。
    ワルキューレはこのシンボルを翼が取り囲んでいるデザインで、後にワルキューレが増えて部隊を分ける必要が出来た時に更に外枠が付け加えられ、バナー(下の帯部分)に所属する部隊名が書き加えられています。
    但し一般のワルキューレは頻繁に移動するので、部隊名がないことが多いです。
  • Q キャラクター原案からデザインにするときに、こだわっているところはありますか?(赤石澤さん)
    A キャラクターデザイン:横田拓己さん
    原案の良さを最大限に生かしつつ、アニメなので動かしやすくする事を第一に拘りました。
    具体的には線量やパーツの簡略化などです。藤間さんのイラストと比べていただけるとわかりやすいかと。
    ある程度描いたところで色彩さん、撮影さんと相談して原案の色やキラキラした雰囲気をどう再現するか相談して完成しました。
    可愛くできたと思います。
  • Q おじコメでクラウの髪飾りの話がありましたが、
    宮古とアズズと園香にもクラウの髪飾り同様のキーアイテムはありますか?(朝倉さん)
    A キャラクター原案:藤真拓哉さん
    ・クラウの髪飾り、実は飛行機の翼をイメージしています。
    翼一枚にしているので階級章のように見えてしまっているかもです。
    描いた時はお父さんの形見的な意味で”お父さんが乗っていた飛行機の羽”とデザインのト書きに書いた気がします。

    ・宮古は真っ赤に輝くキ44と言っているようにアクセサリーも真っ赤な大きなリボンに(赤いリボンは指定にありました)
    元気な派手さを持たせるためにフリル状になびかせています。

    ・アズズは控えめなリボン、ドイツ機に乗っているので黒赤黄色にしたかったのですが、
    派手な感じになってしまったので赤に白ラインでとどめました。
    黒赤黄は飛行服でのトータル的なところにおさめています。

    ・園香は花を育てているという事で髪飾りにも花を入れ込みました。
    小説の11歳園香はアニメの方でショートボブをつくって頂いたのですが、
    小説で描くときに自分的に花のアクセントはどこかに入れておきたい&絵だと髪型を変えてしまうと誰かわからなくなってしまうことが多いので、わかりやすく今の園香との共通点をつくっておきたいとヘアピンにして付けています。
  • Q ピラーには普通の機体でも、貫通力の高い通常攻撃でダメージを与えられるのですが?(Muroさん)
    A 世界観設定・設定考証:鈴木貴昭さん
    ワルキューレ以外による通常兵器による遠距離攻撃は、現時点で破壊に至る効果を発揮した例は確認されておりません。
    基本的に通常兵器による遠距離投射攻撃はピラーのエネルギーを消耗させ、消滅を早めるための足止めとして使用されます。
    但しごくまれにですが、例えば撤退する仲間を守るために手りゅう弾一つで迫りくるピラーに立ち塞がった場合や、 車輌にて無謀とも思えるような勇猛果敢な肉薄攻撃を仕掛けた場合などに、 超至近距離からの攻撃を行った場合のみ、通常兵器による効果が発生したのが確認されています。
    これはその英雄的な行為を、英雄を愛するオーディンが見て力を貸したのではないかと推測されていますが、 そのまま戦死したケースも多く、またピラーによって生命力を吸い取られる枯渇効果によって再現するのが難しいために確証はありません。